ぷるぷるの動作に入る前に、3つの感謝を

ぷるぷる健康法を行うとき、
3つの感謝を行うとより一層効果が高まります。

それは天心・人心・地心への感謝です。

簡単に言うと、

ぷるぷる健康法を行える、ということはこの「気」を
教えて頂いた「気」への感謝を行います。
天から頂く気へ感謝

自分が今生きていることはお父さん、お母さん、
おじいちゃん、おばあちゃん、そしてご先祖さまがあってのことです。
そのたくさんのご先祖様への感謝

そして、
地域、友達、自然、など
生きているこの地へお世話になっている
地球や、その他みなさまへの感謝、です。

合掌して、
手をゆっくり頭の後ろから足をくぐって裏まで合掌しながら
感謝の心を持って行います。

この動作、ことばに表すと難しいのですが、
実際にやってみるのは難しくありません。

みんなに感謝しながら生きていくことは大切なのですが、
常に行うことは日常生活の上ではなかなか難しいことです。

ぷるぷる健康法を行っているときに
一日一回でもゆっくり感謝の心を持つことができるようになるといいですよね。

ぷるぷるの動作に入る前に、3つの感謝を



同じカテゴリー(ぷるぷる健康法)の記事
ぷるぷる健康法動画
ぷるぷる健康法動画(2020-05-22 18:42)

姿勢がわるいのは
姿勢がわるいのは(2019-12-17 21:27)

張永祥先生笛を吹く
張永祥先生笛を吹く(2019-02-22 07:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
メールはこちらへ♪